SAAニュース

アフリカ協会の機関誌『AFRICA』に記事が掲載されました
一般社団法人アフリカ協会が発行する機関誌『AFRICA』の2020年冬号において、弊財団ジュニアプロ...続きを読む

Voices from the Fieldの2020年特別号を発行しました
SAAでは、現場での活動や農民の声を届けるため、「Voices from the Field」をニュ...続きを読む

ウガンダ事務所が2020年ベスト・ビジョナリー農業NGOを受賞
ウガンダのビジョナリー・オブ・ウガンダ・アワードは、ウガンダ政府より、個人、公的・民間機関、非政府組...続きを読む

Food Science Conferenceに登壇
ポストハーベスト・農産加工担当ディレクターのLeonides Halos-Kimと地域プログラムオフ...続きを読む

「アフリカのフードシステムにおけるポストハーベストと農産物加工」がテーマのウェビナーを開催
SAAは、2020年12月9日に「アフリカのフードシステムにおけるポストハーベストと農産物加工の役割...続きを読む

マリで行われたワークショップに同国農業大臣が出席
2020年11月10日、11日の2日間に渡り、マリにて「収穫後処理と農産物加工」をテーマにしたワーク...続きを読む

COVID-19ニュースレター(ウガンダ)を発行しました
COVID-19ニュースレター(2号)を発行しました。今回のニュースレターは、ウガンダにおける新型コ...続きを読む

ウガンダ事務所の新型コロナウイルス対策がメディアに掲載
SAAウガンダ事務所は、新型コロナウイルス対策プロジェクトを開始したことをイベントで報告し、そのイベ...続きを読む
現地からの声

ナイジェリアにおける新型コロナウイルス対応策と今後の展望
COVID-19ニュースレターを発行したことをお知らせします。今回は、ナイジェリアにおける新型コロナ...続きを読む

「青年起業家としての力を与えてくれたSAAに感謝しています。」
SAAウガンダ事務所は民間サービス普及モデルを通じて、農産物の生産性向上、農産物加工・収穫後処理、そ...続きを読む

“伝統的に作っていた品種では、もう気候変動に対応できません”
サハラ砂漠地帯に広がる多くの村と同様に、気候変動はマリのダコウマニ村にも大きな影響をもたらしています...続きを読む

「努力が実を結びました。」 多目的協同組合がSAA研修の恩恵を受けた話
リビルド・ナイジェリア多目的協同組合はナイジェリアのクロスリバー州にあり、30人のメンバーで構成され...続きを読む

“SAAウガンダ事務所に心から感謝しています”-ブラム・トゥウェヨ農家グループの話
ブラム・トゥウェヨ農家グループは、SAAウガンダ事務所が農業・畜産・水産省(MAAIF)および国際農...続きを読む

“本当に感謝しています。” 笹川アフリカ農業普及教育基金(SAFE)の第一期生、ドロシー・アニマ・エファさんのサクセスストーリー
1993年に開始したSAFEの第一期生の一人であるガーナのジョセフ・クウェシ・サーポンさんより提供さ...続きを読む

「ビジネススキルの習得が私と家族の人生を変えた!」カウンバ・キャロルの話
ウガンダ東部、キブク地方のブコモロ村に住むカウンバ・キャロル(30歳)は、SAAの支援で、ウガンダ中...続きを読む

農業技術の実演で女性農家をエンパワー(エチオピア)
エチオピアのアムハラ州ウィクマ村に住む、28才のシングルマザー、イフシラ・アシェネフは、0.1ヘクタ...続きを読む
SAA 出版物のご紹介

SAA サクセス・ストーリー
"SAA Success Stories"のダウンロードはこちらから