- バックナンバー

ウガンダ・ナカセケ地区、クライメイト・スマート・アグリカルチャーの取り組み(動画)
SAAの推奨する気候変動に対応した農法を実践し、土壌を保全するとともに収量の増加を実現した、ウガンダ・ナカセケ地区の夫婦のサクセスストーリーです。彼らは地区の模範農家として活躍しています。

移動式収穫後処理機の普及 ~民間の脱穀サービス提供モデルの事例紹介~
SAAエチオピア事務所では、収穫後の穀粒損失を減らし品質を維持することで市場アクセスの改善と販売価格の向上を図るべく、2003年から収穫後処理技術のデモンストレーションを開始しました。

ナマズの養殖ビジネスで地域に貢献~マリの農家、バンバ・ケイタさんのストーリー~
バンバ・ケイタさん(38歳)は、マリの首都バマコから45km程離れたナファジ村で野菜を育てる農家です。奥さんと二人の子供と暮らしています。農業を事業として発展させることに困難を感じていたある日、地域の...

生物学的栄養強化作物を通じたコミュニティの栄養改善:ウガンダ・ムベンデ地区の農家グループの活動
ササカワ・アフリカ財団は、栄養改善のための取り組みとして「栄養に配慮した農業」を柱に、ウガンダの小規模農家が短期的・長期的に栄養不良を防ぐことができるように支援を行っています。中でも、HarvestP...

ウガンダ農業普及員向け研修をマケレレ大学で実施
2022年2月、SAAウガンダ事務所は、首都カンパラにあるマケレレ大学農業環境科学部にて、農業普及員向けのシーズン前研修『ウガンダの小規模農家における食料・栄養・所得向上に向けた持続可能で強靭な食料シ...

農村に雇用創出、ウガンダの若者起業家、チャールズ・ディケンズ・オマラさんのストーリー
2020年、チャールズ・ディケンズ・オマラさんは、地区の農業事務所より選出され、日本財団出資によりSAAが運営するプログラム「ユース・ビジネス・クリニック」へ参加しました。参加当初は、最終的に賞金を獲...

エチオピア「ティグライ州・アムハラ州における市場志向型農業推進(IMPACT) プロジェクト」紹介(動画)
[動画] IMPACTプロジェクトは、AGRAから資金提供を受け、SAA、テクノサーブ、Farm Radio Internationalが実施する3年間(2018-22)のプロジェクトです。

農業資材販売業で、ふるさとに貢献!~エチオピア・アムハラ州、デンベリさんのストーリー~
エチオピアの農村では、農業投入財(種子・肥料・農薬等)を必要に応じて入手することが困難な地域が多数あります。この課題に取り組むため、アフリカの農業支援ドナーAGRA(※)出資によるプロジェクト『IMP...

近隣農家に農業サービスを提供する73歳の女性、ヘレン・エドウェさんの物語
ウガンダ北部クワニア県イノモ郡アチャン・クミ村に住む73歳のヘレン・エドウェは、農家であり、8人の子どもの祖母でもあります。 一家の稼ぎ手である彼女は、地域でトウモロコシの脱穀サービスを提供する役割を...
SAA 出版物のご紹介

SAA サクセス・ストーリー
"SAA Success Stories"のダウンロードはこちらから