- バックナンバー

【第1部】パタゴニア日本支社さまにお聞きしました ~リジェネラティブ・オーガニックと環境再生型農業を語る 前編~
「世界で最も責任ある企業」の一つとして名高く、世界に先駆けて環境再生型有機農業(RO)の推進に取り組まれているパタゴニア社の日本支社さまにインタビュー。第1部では「~リジェネラティブ・オーガニックと環...

「農業改良普及活動~世界の現状と各国のパフォーマンス」(2020年, IFPRI刊行)邦訳版制作のお知らせ
世界の農業普及システムの現状と動向について国際食糧政策研究所(IFPRI)が2020年にとりまとめた論文“Agricultural Extension - Global Status and Perf...

【前編】途上国の農業にビジネスプランを提案!渋幕高校生チーム「そあにすと」×ササカワ・アフリカ財団
ビジネスコンテストをきっかけにアフリカや途上国に興味を深めた高校生たちにインタビューさせていただきました(前編)。

【後編】途上国の農業にビジネスプランを提案!渋幕高校生チーム「そあにすと」×ササカワ・アフリカ財団
ビジネスコンテストをきっかけにアフリカや途上国に興味を深めた高校生たちにインタビューさせていただきました(後編)。

国際協力キャリアガイド 2022-23 (10/11発売) に掲載されました。
2022年10月11日発売の国際協力キャリアガイド(株式会社国際開発ジャーナル社)に当財団を紹介いただきました。

SAA-JIRCAS共催 TICAD8 公式サイドイベントが、日本農業新聞に掲載されました。
TICAD8のサイドイベントとして、JIRCAS(国際農林水産業研究センター)と共催したオンラインシンポジウム「健全な土壌とアフリカの食料安全保障:―環境再生型農業の可能性」(2022年8月5日開催)...

世界の農業農村開発第66号(2022年8月)に 、当財団の取り組む環境再生型農業(Regenerative Agriculture)に関する論考が掲載されました。
一般財団法人日本水土総合研究所の発行する「世界の農業農村開発第66号(2022年8月)」に当財団の取り組む環境再生型農業(Regenerative Agriculture)に関する論考が掲載されました...

国際農林業協力 Vol. 45 (2022) に当財団の農業普及デジタル化に関するレポートが掲載されました。
(公社)国際農林業協働協会(JAICAF)が発行する国際農林業協力 【 Vol. 45 (2022), No. 1 通巻202 号】に当財団の取り組みが掲載されました。

【後編】RICCI EVERYDAY代表 仲本 千津氏 × ササカワ・アフリカ財団
カラフルなアフリカンプリントのバッグや小物を扱うRICCI EVERYDAYの代表を務める仲本千津さんにインタビューさせていただきました【後編】

【中編】RICCI EVERYDAY代表 仲本 千津氏 × ササカワ・アフリカ財団
カラフルなアフリカンプリントのバッグや小物を扱うRICCI EVERYDAYの代表を務める仲本千津さんにインタビューさせていただきました【中編】
SAA 出版物のご紹介
E-ニュースレター
"Walking with the Farmer"
SAAの活動動向をレポートしたE-ニュースレターを隔月で発行しています。
E-ニュースレターの日本語翻訳版(PDF)はE-ライブラリーでご覧いただけます。

サクセスストーリー
Voices from the Field Special Edition 2022
「現地からの声」の記事を特別編集版としてまとめました。