- バックナンバー

【採用情報】ジュニア・プログラム・オフィサー募集(本募集は終了しました。)
ササカワ・アフリカ財団では東京本部のジュニア・プログラム・オフィサーの募集を行っています。
詳細は下記をご覧ください。
(本募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。)
...

【採用情報】事業部マネージャー募集 (本募集は終了しました。)
ササカワ・アフリカ財団では東京本部の事業部マネージャーの募集を行なっています。
詳細は下記をご覧ください。
(本募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。)
<勤...

インタビューシリーズ4: 農業省普及局長イエネネッシュ・エグ氏へのインタビュー
イェネネッシュ・エグ氏は現在、エチオピア連邦農業省の普及局長として、様々な全国規模のプロジェクトに携わっていますが、農業普及分野で草の根レベルの豊富な経験を持っています。彼女は大学で農村開発・農業普及...

インタビューシリーズ3: クリス・ダズウェル奨学金が人生を変えるまで~
ササカワ・アフリカ農業普及教育基金(SAFE)事業は、大きく二つの目標を掲げています。一つは、アフリカの大学と農業学生を農業開発プロセスに統合させる事、二つ目は小規模農家の需要を満たすために、農業及び...

SAAウガンダ事務所が「ウガンダにおける責任ある投資賞(URI AWARD)2019」を受賞
2019年11月22日にカンパラにあるインペリアルロイヤルホテルにてヨウェリ・カグタ・ムセベニ大統領より、ウガンダで名高い「ウガンダにおける責任ある投資賞(URI Award)」の受賞団体が発表されま...

インタビューシリーズ2: 農業起業家、リンディウェ・シバンダ氏へのインタビュー
リンディウェ・シバンダ博士は、ササカワ・アフリカ財団(SAA)を「アフリカの若者を巻き込みながら独自のサービスを提供する組織」と評価しています。彼女は、横浜で開催されたTICAD 7会期中、SAAが主...

SAA新体制発足のお知らせ
2019年11月5日、アミット・ロイ(副会長)、北中真人(非常勤・理事長)が就任いたしました。
ロイ博士は国際機関である国際肥料開発センター(IFDC)の元総裁兼最高経営責任者(CEO)として、...

インタビューシリーズ 1:稲葉亮二さん(元青年海外協力隊員・新規就農者)
稲葉亮二さんは、2012-2014年に、青年海外協力隊としてウガンダに派遣され、ササカワ・アフリカ財団(SAA)ウガンダ事務所が支援する農村で活動をしていました。帰国後は、愛知県で新規就農し、様々なオ...

AGRA(アフリカ緑の革命のための同盟)主催の農業フォーラム(AGRF) @ガーナに参加
2019年9月2-6日、アクラ国際コンベンションセンター(AICC)にて、「アフリカ・緑の革命フォーラム(AGRF)2019」が開催されました(前年度はルワンダ首都キガリにて開催)。国家元首、農業分野...

第7回アフリカ開発会議 の公式サイドイベントとして「アフリカの農業と未来― 若者の力と農業ビジネス ―」開催
2019年8月28日、TICAD7公式サイドイベントして開催されたササカワ・アフリカ財団(SAA)主催のシンポジウム(於パシフィコ横浜)で、日本とアフリカの農業における“機会”と“協力”について、新た...
SAA 出版物のご紹介
E-ニュースレター
"Walking with the Farmer"
SAAの活動動向をレポートしたE-ニュースレターを隔月で発行しています。
E-ニュースレターの日本語翻訳版(PDF)はE-ライブラリーでご覧いただけます。

アニュアルレポート
Annual Report FY2023(英)
2023年度年次報告書(英文)がダウンロードいただけます。